メンズ脱毛を始めようとしている人のために、メンズ脱毛クリニック・サロンの正しい選び方、おすすめの医療脱毛クリニック・サロン、クリニックとサロンの違い、メンズ脱毛をするメリット・デメリット、注意点について徹底解説します。
この記事を参考にすることで自分に合ったメンズ脱毛の店舗を見つけることができます。
失敗を避けて理想のメンズ脱毛を実現するためにも、利用前に最後までしっかり読んでおくことをおすすめします。
メンズ脱毛クリニック・サロンの正しい選び方
メンズ脱毛クリニック・サロンを選ぶ際に注目したいポイント、確認しておかなければならないことについて説明します。
【料金】「安いからお得」とは限らない!総額や割引キャンペーンにも注目

メンズ脱毛を選ぶとき、つい料金の安さに目が行きがちですが、「安い=お得」とは限りません。
施術料金の他に以下のようなオプション料金がかかる場合もあります。
| オプション | 相場 | 詳細 |
|---|---|---|
| 麻酔代 | 無料~4,000円 | 施術に使う麻酔クリームや笑気麻酔の料金です。 クリニックのみのオプション。 |
| 剃毛料・シェービング代 | 無料~1部位1,000円 | 施術前に行うシェービングの料金です。 剃り残しに対して行うため、全く剃っていない場合は対象外のことも。 手の届かない範囲なら無料になることも多いです。 |
| キャンセル代 | 無料~10,000円 もしくは施術1回消化 | 施術をキャンセルするときにかかる料金です。 一定期間内でなら無料のところが多いです。 キャンセル代として追加料金を払うパターンと、施術を消化する扱いのパターンがあります。 |
| 初診料・再診料 | 無料~3,000円 | 病院で診察を受けるときにかかる料金です。 クリニックのみのオプション。 |
| 入会金・会員費 | 無料~5,000円 | 店舗会員になるための料金です。 サロンでよく見るオプションです。 |
| カウンセリング代 | 無料~3,000円 | 契約前に行うカウンセリングにかかる料金です。 |
| お薬代・化粧品代 | 無料~10,000円 | 施術後にいただくお薬や化粧品にかかる料金です。 お薬代はクリニックのみのオプション。 |
クリニックやサロンによっては無料になるものも多く、必ずつけないといけないものではありません。
ただし中にはオプション料金を含めて契約しないといけないこともあるため、最終的な総額を必ず確認することが大切です。
また、各クリニックやサロンでは割引キャンペーンを実施していることもあり、通常よりも安く契約できるチャンスもあります。
- 初回契約限定のプラン
- リピーター向けプラン
- 複数部位や複数回の施術をセットしての割引
- 学割・乗り換え割・ペア割など条件を満たした割引
- ポイント制度や割引クーポンの配布
時期や集客状況によってキャンペーンが終了することもあるため、これらの情報も見逃さないようにしましょう。
さらに、高額なプランであっても、分割払いや医療ローンに対応しているところなら、毎月の負担を抑えながら施術を受けることも可能です。
- 現金(基本的に一括)
- クレジットカード(一括/分割/リボ)
- 医療ローン(分割払い、クリニックのみ)
- 分割ローン(分割払い、サロンのみ)
脱毛は早めに施術するほど、効果を実感できる期間も長いため、なるべく早めに受けたいところ。
支払い方法の柔軟さも、重要な判断材料になります。
【効果】永久脱毛できる脱毛方式や脱毛器の種類を理解しよう

脱毛の効果を重視するなら、まず「脱毛方式」に注目しましょう。
脱毛方式には、クリニックで行われるレーザー脱毛(医療脱毛)、サロンで行われる光脱毛(フラッシュ脱毛)、両方で行われるニードル脱毛の3種類があります。
| レーザー脱毛 | 光脱毛 | ニードル脱毛 | |
|---|---|---|---|
| 種類 | 熱破壊式/蓄熱式 | IPL/SHR/SSCなど | 高周波法/ブレンド法など |
| 永久脱毛 | できる | できない | できる |
| 効果 | 強い | やや強い | かなり強い |
| 痛み | やや強い | 弱い | かなり強い |
| 白髪の脱毛 | できない | できない | できる |
| 料金 | やや高い | 安い~やや高い | かなり高い |
| 対応店舗 | クリニック | サロン | クリニック/サロン |
| 店舗数 | やや多め | かなり多い | かなり少ない |
脱毛の効果を重視、とくに永久脱毛を考えているなら、レーザー脱毛である医療脱毛を選ぶのが最も確実です。
ただし、永久脱毛といっても一生毛が1本も生えてこないという意味ではありません。
アメリカのFDA(食品医薬品局)では「治療後6ヶ月、9ヶ月、12ヶ月の時点で再生する毛の数が長期的に安定して減少すること」が「永続的な毛の減少」とされています。
日本の脱毛クリニックも、FDAの「永続的な毛の減少」を元にして「永久脱毛」ということが多いです。
医療脱毛は、医療機関でしか使えない強力なレーザー脱毛機を使用しており、毛根にダメージを与えて強い脱毛効果を発揮します。
ニードル脱毛はアメリカのAEA(米国電気脱毛協会)により「永久的な脱毛」を可能にする唯一の方法として紹介されるように、永久脱毛できます。
しかし対応する店舗数が少なく、料金も高価とあって気軽には受けづらいでしょう。
また同じ脱毛方式でも種類があり、対応する脱毛器も違います。
脱毛器の性能によっては施術回数や効果の現れ方に違いが出ることも。
最新型の脱毛器を導入しているクリニックや、肌質や毛質に合わせたマシン選びをしてくれるサロンなど、脱毛器にも注目しましょう。
【サービス】施術範囲やスタッフの性別もチェック

メンズ脱毛を受けるときは料金や脱毛器以外のサービスもチェックしましょう。
たとえば「ヒゲ脱毛」と書いてあっても、脱毛範囲は店舗によって異なります。
ほほの範囲に目の下が入るかどうかや、首をヒゲの施術範囲に入れるかどうか、あごに口下を含むかどうかなど、同じ脱毛部位の名前でも微妙に異なることがあります。
全身脱毛は全身丸ごと脱毛できそうなイメージですが、実際は「顔(ヒゲ)」や「VIO」を除くことが一般的です。
- ヒゲ脱毛……首を含むかどうか、ほほの範囲がどこまでか
- VIO脱毛……Vラインの範囲がどこまでか、男性器や陰嚢を含むかどうか
- 全身脱毛……顔やVIOを含むかどうか、うなじを含むかどうか、ヒゲやVIOとの境目がどこか
脱毛したい部分が実は入っていなかったとなると、通うのが無駄になってしまいますので、必ずチェックしておきましょう。
またメンズ脱毛には施術以外にも様々なサービスがあり、クリニックやサロンによってかなり異なります。
施術室の清潔さや受付スタッフの対応、個室の有無など、快適に通える環境かどうかもチェックしましょう。
さらに、施術を担当するスタッフの性別や指定できるかどうかも、人によっては大切なポイントです。
男女を選べないこともあれば、店舗のルールで部位によって施術スタッフが決まることもあるので、気になる方は要チェック。
その他にも、アフターケアや、肌トラブル時の対応、オリジナルのサービス(肌診断や保湿パックなど)など、細かなサービスの違いが満足度に大きく影響します。
【予約】予約の取りやすさは通いやすさに直結する

メンズ脱毛は1回きりでは終わらず、複数回の施術が必要です。
そのため、予約の取りやすさは継続のしやすさを左右する重要なポイントです。
予約方法は、施術後に直接予約するだけでなく、店舗によっては電話・WEB・LINEなど様々な方法があります。
2〜3回先までまとめて予約できるところもあり、そのときは予定が立てやすくなりますね。
ただし予約変更やキャンセルの方法が予約手段と異なる場合もあるので、そのあたりのルールも事前に確認しておくと安心です。
複数店舗を展開しているクリニック・サロンの中には、別店舗で施術予約ができることもあるので、同じところに通い続けるのが辛いという方は検討してもいいでしょう。
【アクセス】駅近か?駐車場ありか?通いやすさを考える

脱毛は何度も通う必要があるため、「アクセスの良さ」も見逃せません。
徒歩や電車、車など移動手段に合わせて店舗を選ぶようにしましょう。
日常生活でよく立ち寄る駅であれば、通勤・通学ルートや休日の予定に無理なく組み込めるでしょう。
駅近のサロンやクリニックは利便性が高い一方で、駐車場がないことも多いので、車で通う場合は注意が必要です。
逆に、駅から少し離れた店舗には駐車場が完備されていることが多いため、移動手段に合わせて選ぶのがおすすめです。
また、商業施設内にある店舗は、駅からも近く、施設の駐車場も利用できるため、電車・車どちらでもアクセスしやすいというメリットがあります。
年に5~6回通うことを意識して、無理なく通える場所を選びましょう。
自分の住んでいる地域のメンズ脱毛クリニック・サロンが気になる方は以下の記事よりご覧ください。
東京
東京のメンズ脱毛 / 品川のメンズ脱毛 / 新宿のメンズ脱毛 / 渋谷のメンズ脱毛 / 世田谷のメンズ脱毛 / 目黒のメンズ脱毛 / 自由が丘のメンズ脱毛 / 五反田のメンズ脱毛 / 恵比寿のメンズ脱毛 / 表参道のメンズ脱毛 / 銀座のメンズ脱毛 / 池袋のメンズ脱毛 / 上野のメンズ脱毛 / 吉祥寺のメンズ脱毛 / 神田・秋葉原のメンズ脱毛 / 北千住のメンズ脱毛 / 赤羽のメンズ脱毛 / 町田のメンズ脱毛 / 八王子のメンズ脱毛 / 立川のメンズ脱毛 / 錦糸町のメンズ脱毛
北海道・東北
北海道のメンズ脱毛 / 札幌のメンズ脱毛 / 札幌・北海道のヒゲ脱毛 / 旭川のメンズ脱毛 / 青森のメンズ脱毛 / 岩手・盛岡のメンズ脱毛 / 仙台・宮城のメンズ脱毛 / 仙台・宮城のヒゲ脱毛 / 秋田のメンズ脱毛 / 山形のメンズ脱毛 / 福島のメンズ脱毛
関東
茨城のメンズ脱毛 / 水戸のメンズ脱毛 / 栃木・宇都宮のメンズ脱毛 / 群馬のメンズ脱毛 / 前橋のメンズ脱毛 / 高崎のメンズ脱毛 / 埼玉のメンズ脱毛 / 埼玉のヒゲ脱毛 / 大宮のメンズ脱毛 / 川越のメンズ脱毛 / 熊谷のメンズ脱毛 / 越谷のメンズ脱毛 / 千葉のメンズ脱毛 / 千葉のヒゲ脱毛 / 船橋のメンズ脱毛 / 柏のメンズ脱毛 / 木更津・袖ケ浦のメンズ脱毛 / 神奈川のメンズ脱毛 / 神奈川のヒゲ脱毛 / 横浜のメンズ脱毛 / 川崎のメンズ脱毛 / 藤沢のメンズ脱毛 / 厚木のメンズ脱毛
北陸・甲信越・東海
新潟のメンズ脱毛 / 富山のメンズ脱毛 / 金沢・石川のメンズ脱毛 / 福井のメンズ脱毛 / 山梨のメンズ脱毛 / 長野のメンズ脱毛 / 岐阜のメンズ脱毛 / 静岡のメンズ脱毛 / 浜松のメンズ脱毛 / 愛知のメンズ脱毛 / 名古屋・愛知のヒゲ脱毛 / 名古屋のメンズ脱毛 / 豊田のメンズ脱毛 / 豊橋のメンズ脱毛 / 一宮のメンズ脱毛 / 三重のメンズ脱毛
関西
滋賀のメンズ脱毛 / 京都のメンズ脱毛 / 京都のヒゲ脱毛 / 大阪のメンズ脱毛 / 大阪のヒゲ脱毛 / 梅田のメンズ脱毛 / 天王寺のメンズ脱毛 / 心斎橋のメンズ脱毛 / 兵庫のメンズ脱毛 / 神戸・三宮のメンズ脱毛 / 姫路のメンズ脱毛 / 明石のメンズ脱毛 / 加古川のメンズ脱毛 / 奈良のメンズ脱毛 / 和歌山のメンズ脱毛
中国・四国
鳥取のメンズ脱毛 / 島根のメンズ脱毛 / 岡山のメンズ脱毛 / 広島のメンズ脱毛 / 広島のヒゲ脱毛 / 山口のメンズ脱毛 / 徳島のメンズ脱毛 / 香川・高松のメンズ脱毛 / 愛媛・松山のメンズ脱毛 / 高知のメンズ脱毛
九州・沖縄
福岡のメンズ脱毛 / 福岡のヒゲ脱毛 / 北九州・小倉のメンズ脱毛 / 佐賀のメンズ脱毛 / 長崎のメンズ脱毛 / 熊本のメンズ脱毛 / 大分のメンズ脱毛 / 宮崎のメンズ脱毛 / 鹿児島のメンズ脱毛 / 沖縄のメンズ脱毛
メンズ医療脱毛・メンズ脱毛サロンおすすめ12選
メンズ医療脱毛で特におすすめのクリニック・サロンを12院厳選してランキングで紹介します。
メリット・デメリットを比較して店舗選びの参考にしてください。
エミナルクリニックメンズ

公式URL https://mens-eminal.jp/
| ヒゲ脱毛3部位 | ヒゲ脱毛全体 |
|---|---|
| 3回8,400円 | 5回57,200円 |
| VIO脱毛 | 全身脱毛 |
|---|---|
| 5回78,000円 | 5回159,500円 |
| 脱毛器 |
|---|
| 【熱破壊式/蓄熱式】クリスタルプロIII |
| スタッフ | web予約 |
|---|---|
| 女性/男性 | 可能 |
- 安く医療脱毛したい方
- 痛みをなるべく抑えたい方
- 全身くまなく脱毛したい方
- 熱破壊式脱毛器にこだわりたい方
- 女性に裸を見られたくない方
初診料・再診料・お薬代など脱毛料金以外の費用はかからず、痛みを強く感じやすいヒゲ・ワキ・VIOには無料で麻酔クリームを使用することができます。
医療ローンの利用が可能で、ヒゲ全体脱毛なら月々2,130円〜、VIO脱毛なら月々2,130円〜、全身脱毛なら月々4,530円〜(地域によっては4,790円〜)という無理のない負担で通うことができます。
全店舗駅近のアクセスに便利な場所にあり、21時まで営業している店舗もあるので平日の仕事帰りにも通いやすいのが魅力です。
麻酔つき医療脱毛が1回あたり2,800円!
エミナルクリニックメンズの基本情報
| 麻酔代 | 顔・ワキ・VIOは無料 その他の部位は要問い合わせ |
|---|---|
| シェービング代 | 手の届く範囲に剃り残しが多い場合は1部位につき1,000円 |
| 予約キャンセル代 | 【会員専用WEBページの場合】予約前日の18時までペナルティなし 【電話・メール・LINEの場合】予約日3日前の13時までペナルティなし 期限を過ぎた場合は1回分消化 |
| 割引 | 学割・紹介割・乗り換え割・ペア割 |
| 営業時間 | 11:00〜21:00 |
| 定休日 | 年末年始 |
| 店舗数 | 全国64院以上(2025年11月現在) |
| 公式サイト | https://mens-eminal.jp/ |
麻酔つき医療脱毛が1回あたり2,800円!
レジーナクリニックオム

公式URL https://homme.reginaclinic.jp/
| ヒゲ脱毛3部位 | ヒゲ脱毛全体 |
|---|---|
| 3回9,900円 | 5回132,000円 |
| VIO脱毛 | 全身脱毛 |
|---|---|
| 5回111,000円 | 5回258,000円 |
| 脱毛器 |
|---|
| 【熱破壊式】ジェントルマックスプロプラス 【熱破壊式】ジェントルマックスプロ 【熱破壊式】ジェントルレーズプロ 【蓄熱式】ソプラノチタニウム |
| スタッフ | web予約 |
|---|---|
| 女性/男性 ※VIOは男性のみ担当 | 可能 |
- ヒゲ脱毛を安く始めたい方
- 女性にVIOを見られたくない方
- 痛みを抑えたい方
- 熱破壊式脱毛器にこだわりたい方
- ヒゲや全身も男性に施術してもらいたい方
部位によって熱破壊式・蓄熱式の2種類の医療レーザー脱毛器を使い分けています。
薬代や麻酔クリーム代、手の届かない範囲のシェービング代は無料で、予約の変更も無料で対応可能なので追加料金の心配がありません。
VIOや下半身の施術は基本的に男性看護師が担当しています。
平日は21時まで土日祝日は20時まで診療していて、ヒゲ脱毛なら約30分、VIOを含む全身脱毛なら約60分で1回の施術が完了するので、仕事帰りなどに立ち寄りスピーディーに済ませることが可能です。
脱毛料金以外の追加費用0円!
レジーナクリニックオムの基本情報
| 麻酔代 | 無料 |
|---|---|
| シェービング代 | 無料 |
| 予約キャンセル代 | 無料 |
| 割引 | 学割・お友達紹介割引・のりかえ割 |
| 営業時間 | 月〜金12:00〜21:00 土日祝11:00~20:00 |
| 定休日 | 年末年始・臨時休診日 |
| 店舗数 | 全国21院(2025年11月現在) |
| 公式サイト | https://homme.reginaclinic.jp/ |
脱毛料金以外の追加費用0円!
フレイアクリニックメンズ

公式URL https://mens.frey-a.jp/
| ヒゲ脱毛3部位 | ヒゲ脱毛全体 |
|---|---|
| 3回10,000円 | 3回33,000円 |
| VIO脱毛 | 全身脱毛 |
|---|---|
| 5回95,000円 | 5回225,600円 |
| 脱毛器 |
|---|
| 【熱破壊式/蓄熱式】メディオスターモノリス 【熱破壊式/蓄熱式】メディオスターNeXT PRO |
| スタッフ | web予約 |
|---|---|
| 女性 | カウンセリングのみ可能 |
- 安く脱毛したい方
- 医療脱毛を試してみたい方
- 予定が急に代わりやすい方
- 熱破壊式脱毛器にこだわりたい方
- 女性に裸を見られたくない方
フレイアクリニックメンズは、メンズ向け医療脱毛クリニックです。
特に人気なのは、ヒゲ脱毛の3部位(鼻下・アゴ・アゴ下)を3回で10,000円というお試しコースで、初めての方でも気軽に始められます。
さらに、初回割引や学割などの割引制度が充実しており、コスト面の負担を抑えやすいのも魅力です。
支払った前払金には保証があり、万が一通院できなくなった場合でも安心。
施術は完全個室で行われ、他人に見られる心配がないうえ、対応するスタッフはすべて女性なので、落ち着いた環境で施術を受けられます。
また、平日は21時まで診療しているため、仕事帰りにも通いやすいのが特徴です。
ヒゲ脱毛5部位が1回あたり11,000円!
フレイアクリニックメンズの基本情報
| 麻酔代 | 無料 |
|---|---|
| シェービング代 | 手の届かない範囲は無料 |
| 予約キャンセル代 | 予約日の1営業日前19時まで無料 |
| 割引 | 学割・セット割・ペア割・乗り換え割 |
| 営業時間 | 月~金12:00~21:00 土日祝11:00~20:00 |
| 定休日 | 年末年始・臨時休業日 |
| 店舗数 | 全国12院(2025年11月現在) |
| 公式サイト | https://mens.frey-a.jp/ |
ヒゲ脱毛5部位が1回あたり11,000円!
メンズリゼ

公式URL https://www.mens-rize.com/
| ヒゲ脱毛3部位 | ヒゲ脱毛全体 |
|---|---|
| 5回14,000円 | 5回59,800円 |
| VIO脱毛 | 全身脱毛 |
|---|---|
| 5回99,800円 | 5回269,800円 |
| 脱毛器 |
|---|
| 【熱破壊式】ジェントルマックスプロ 【熱破壊式】ジェントルヤグプロユー 【熱破壊式/蓄熱式】メディオスターNeXT PRO 【熱破壊式/蓄熱式】ラシャ |
| スタッフ | web予約 |
|---|---|
| 女性/男性 ※VIOは男性のみ担当 | 可能 |
- コスパよく脱毛したい方
- しっかり痛み対策したい方
- 学生や脱毛したい友人がいる方
- 熱破壊式にこだわりたい方
- 女性に裸を見られたくない方
3種類の医療レーザー脱毛器を専門のスタッフが使い分けるので、あらゆる肌質・毛質・部位に高い効果が期待できます。
麻酔クリーム・笑気麻酔を併用することもできるので、痛みが不安な人も安心して施術を受けることができます。
脱毛料金と麻酔代以外の追加料金は一切かからない明瞭会計システムで、予算を大幅にオーバーする心配がありません。
アプリで予約キャンセルの状況もチェックすることができます。
予約の空きがある店舗に移動して施術を受けることも可能です。
ヒゲ脱毛や全身脱毛のコスパが良い!
メンズリゼの基本情報
| 乗り換え割・ペア割・平日限定割 | 麻酔クリーム3,300円 笑気麻酔3,300円 |
|---|---|
| シェービング代 | 無料 |
| 予約キャンセル代 | 無料 |
| 割引 | 学割・乗り換え割・ペア割・平日限定割 |
| 営業時間 | 10:00~20:00 |
| 定休日 | 不定休 |
| 店舗数 | 全国27院(2025年11月現在) |
| 公式サイト | https://www.mens-rize.com/ |
ヒゲ脱毛や全身脱毛のコスパが良い!
ゴリラクリニック

公式URL https://gorilla.clinic/
| ヒゲ脱毛3部位 | ヒゲ脱毛全体 |
|---|---|
| 3回16,800円 | 6回76,800円 |
| VIO脱毛 | 全身脱毛 |
|---|---|
| 5回99,800円 | 5回296,800円 |
| 脱毛器 |
|---|
| 【熱破壊式】ジェントルマックスプロ 【熱破壊式】ジェントルヤグプロ 【熱破壊式/蓄熱式】メディオスターモノリス 【熱破壊式/蓄熱式】メディオスターNeXT PRO |
| スタッフ | web予約 |
|---|---|
| 女性/男性 ※VIOは男性のみ担当 | 可能 |
- 施術の質にこだわりたい方
- 上質なサービスを受けたい方
- 脱毛以外の美容メニューも気になる方
- とにかく安く脱毛したい方
- 熱破壊式にこだわりたい方
蓄熱式レーザー脱毛器・熱破壊式ヤグレーザー脱毛器を完備し、肌質・毛質に合わせた使い分けが可能です。
男性施術者の在籍数は業界トップクラスで、VIOの施術は必ず男性看護師が行うので安心です。
シェービング代や予約キャンセル料は無料なので、追加費用をおさえることができます。
ヒゲ脱毛はコース終了後に追加施術の1回あたりの料金がお得になります。
また、全身脱毛とヒゲ脱毛を同時に契約すると合計金額から10%割引になるという特典があります。
男性の美容医療に特化した医療脱毛クリニック
ゴリラクリニックの基本情報
| 麻酔代 | 麻酔クリーム4,000円 笑気麻酔4,000円 |
|---|---|
| シェービング代 | 無料 |
| 予約キャンセル代 | なし 前日20時以降のキャンセルは1回分消化 |
| 割引 | 学割・乗り換え割・ペア割・同時割 |
| 営業時間 | 11:00~20:00 |
| 定休日 | 不定休 |
| 店舗数 | 全国21院(2025年11月現在) |
| 公式サイト | https://gorilla.clinic/ |
男性の美容医療に特化した医療脱毛クリニック
湘南美容クリニック

公式URL https://www.sbc-mens.net/contents/datsumo/
| ヒゲ脱毛3部位 | ヒゲ脱毛全体 |
|---|---|
| 6回16,800円 | 6回65,880円 |
| VIO脱毛 | 全身脱毛 |
|---|---|
| 6回84,000円 | 6回293,330円 |
| 脱毛器 |
|---|
| 【熱破壊式】ジェントルマックスプロ 【熱破壊式】スプレンダーX 【熱破壊式】アバランチレイズ |
| スタッフ | web予約 |
|---|---|
| 女性/男性 | 可能 |
- なるべく安く脱毛したい方
- 熱破壊式レーザー脱毛を受けたい方
- 女性スタッフに施術してもらいたい方
- 個室で施術してもらいたい方
- 女性に裸を見られたくない方
アレキサンドライトレーザー・ヤグレーザーを照射できる熱破壊式脱毛器を全国の院に完備しています。
アトピーや敏感肌でも医師と相談の上施術が可能で、処置後のお薬塗布も徹底しています。
確かな技術力・高品質の医療脱毛を行っており、非常にリーズナブルな価格設定となっています。
コース契約でも有効期間は設けていないので、忙しい人でも無理なく最後まで通うことができます。
全国140院以上展開しているので、全国どこでも通いやすい院を選ぶことができます。
豊富な脱毛実績があるから安心!
湘南美容クリニックの基本情報
| 麻酔代 | 麻酔クリーム5g2,000円 強力麻酔クリーム1部位980円 笑気麻酔1部位2,200円 ※【3部位】ヒゲ脱毛とパーフェクト全身コースの方は麻酔クリームが毎回無料で付いてくる ※強力麻酔クリームは一部院のみ ※笑気麻酔は湘南美容皮フ科では提供なし |
|---|---|
| シェービング代 | 10分無料 それ以上かかる場合は施術できず別日に再開する場合あり |
| 予約キャンセル代 | 2日前23時まで無料 ※上記以降のキャンセルはワキ500円、その他の部位は3,300円 |
| 割引 | 学割・お友だち紹介特典・LINEとアプリの連携で2,000円OFFチケットプレゼント・各院公式LINE登録で500円OFFチケットプレゼント |
| 営業時間 | 10:00〜19:00 |
| 定休日 | 不定休 |
| 店舗数 | 全国200院以上(2025年11月現在) |
| 公式サイト | https://www.sbc-mens.net/ |
豊富な脱毛実績があるから安心!
TCB東京中央美容外科

公式URL https://tcb-mens.com/
| ヒゲ脱毛3部位 | ヒゲ脱毛全体 |
|---|---|
| 5回48,000円 | 5回102,000円 |
| VIO脱毛 | 全身脱毛 |
|---|---|
| 施術不可 | 5回198,000円 |
| 脱毛器 |
|---|
| 【熱破壊式/蓄熱式】ラシャ 【熱破壊式/蓄熱式】メディオスターNeXT PRO |
| スタッフ | web予約 |
|---|---|
| 女性/男性 | 可能 |
- 全身脱毛を受けたい方
- 脱毛する必要のない部位がある方
- 予定が変わりやすい方
- VIO脱毛したい方
- 毎回シェービングや麻酔をつけたい方
全国に90院以上展開しているため、どこに住んでいても通いやすいクリニックです。
蓄熱式脱毛器・熱破壊式脱毛器の両方を完備し、選択して照射することが可能です。
学割・乗り換え割・誕生日特典などの割引キャンペーンが豊富です。
1回で5回分の予約を取ることができるので、希望のスケジュールで計画的に通うことが可能です。
予約変更・キャンセルも無料でできるので、忙しい人でも追加料金の心配がありません。
1ヶ月に1回のペースで通えるので、最短5ヶ月で卒業できます。
好きな部位を選べるコスパ良い脱毛
TCB東京美容外科の基本情報
| 麻酔代 | 1部位2,750円 |
|---|---|
| シェービング代 | 10分間まで無料 それ以上かかる場合は施術できず別日に再開する場合あり |
| 予約キャンセル代 | なし 予約時間3時間前を過ぎると1回分消化 |
| 割引 | 学割・乗り換え割・誕生日特典・シニア割・LINE友だち限定クーポン |
| 営業時間 | 10:00〜19:00 |
| 定休日 | 不定休 |
| 店舗数 | 全国109院以上(2025年11月現在) |
| 公式サイト | https://tcb-mens.com/ |
好きな部位を選べるコスパ良い脱毛
メンズクリア

公式URL https://mensclear.com/
| ヒゲ脱毛3部位 | ヒゲ脱毛全体 |
|---|---|
| プランなし | 8回110,660円 |
| VIO脱毛 | 全身脱毛 |
|---|---|
| 4回95,530円 ※VIO+おしり | 4回196,800円 |
| 脱毛器 |
|---|
| 【IPL/SHR】クリアプロ |
| スタッフ | web予約 |
|---|---|
| 女性/男性 | 可能 |
- 脱毛効果を望んでいる方
- 痛みはなるべく抑えたい方
- かんたんに予約を取りたい方
- 通うのが夜遅くになってしまう方
- 女性に裸を見られたくない方
IPL・SHRを組み合わせたハイブリッド脱毛機を使用し、痛みが少なくヒゲ・VIOなどの濃いムダ毛にも高い効果を実現します。
最短で2週間の間隔で通うことができるので、他店の光脱毛と比べて短期間で効果が現れます。
全身脱毛プレミアムプラン(12回)の終了後は通常の90%OFF価格でアフターフォローが可能です。
47都道府県全てに店舗を展開しているため、どこに住んでいても引越しをしても通うことができます。
毎月先着30名様限定のお得なプランがある
メンズクリアの基本情報
| シェービング代 | 剃り残しは無料 |
|---|---|
| 予約キャンセル代 | 当日キャンセル代無料 |
| 割引 | 学割・乗り換え割・お友達紹介キャンペーン |
| 営業時間 | 11:00〜20:00 |
| 定休日 | 年末年始 |
| 店舗数 | 全国100店舗以上(2025年11月現在) |
| 公式サイト | https://mensclear.com/ |
毎月先着30名様限定のお得なプランがある
RINX

公式URL https://mens-rinx.jp/
| ヒゲ脱毛3部位 | ヒゲ脱毛全体 |
|---|---|
| 8回48,000円 | 8回96,000円 |
| VIO脱毛 | 全身脱毛 |
|---|---|
| 8回59,600円 | 4回198,000円 |
| 脱毛器 |
|---|
| 【IPL】INNOVATION |
| スタッフ | web予約 |
|---|---|
| 男性 | 可能 |
- 女性に裸を見られたくない方
- キャンセルに不安のある方
- 脱毛効果はしっかり欲しい方
- なるべく安く脱毛したい方
- 痛みに不安のある方
スタッフ全員が男性というメンズ専用男性サロンです。
日本初の男性専用脱毛機「INNOVATION」を完全独自開発し、日本人男性の黒く濃い毛に高い脱毛効果を発揮しています。
脱毛技能士が一人一人の肌質・毛質に合わせて最適な光を選定し、15段階の設定で調節します。
8回・10回パス終了後には、追加施術が永久に回数無制限で1回あたり80%OFF価格になります。
全国87ヵ所に店舗があるので、転勤や引越しをしても最後まで通うことができ、駅近にあるのでアクセスに便利です。
日本人男性に特化したメンズ専門脱毛サロン
RINXの基本情報
| シェービング代 | 剃り残しは無料 |
|---|---|
| 予約キャンセル代 | なし |
| 割引 | 学割・紹介割・乗り換え割 |
| 営業時間 | 【平日】12:00〜21:00 【土日祝】11:00〜20:00 |
| 定休日 | 水曜日 |
| 店舗数 | 全国88店舗(2025年11月現在) |
| 公式サイト | https://mens-rinx.jp/ |
日本人男性に特化したメンズ専門脱毛サロン
ローランドビューティーラウンジ

公式URL https://roland-bl.jp/
| ヒゲ脱毛3部位 | ヒゲ脱毛全体 |
|---|---|
| プランなし | 5回70,800円 |
| VIO脱毛 | 全身脱毛 |
|---|---|
| プランなし | 3回149,100円 |
| 脱毛器 |
|---|
| 【SHR】LUMIX-A9 |
| スタッフ | web予約 |
|---|---|
| 女性/男性 | カウンセリングのみ可 |
- 痛みをなるべく抑えたい方
- 施術時間をなるべく早くしたい方
- サービスを重視する方
- IPL脱毛にこだわりたい方
- VIOだけ脱毛したい方
全国に30店舗以上展開している、ローランド氏監修のラグジュアリーなメンズ脱毛サロンです。
痛みが少なく一般的な脱毛器の2倍の出力、高速連続照射が可能な脱毛器LUMIX-A9Xを使用しています。
従来の3倍の効果を実現するスーパーヒゲモードでの施術が可能です。
予約時間の30分前までに連絡をすれば当日でも変更が可能で、他店のようなキャンセル料や回数消化のペナルティは一切なく、スケジュールが不規則な人でも安心です。
非日常的な贅沢な雰囲気の中で施術を受けられる
| シェービング代 | 要問合せ |
|---|---|
| 予約キャンセル代 | 無料 ※当日30分前までに連絡 |
| 割引 | なし |
| 営業時間 | 12:00〜21:00 |
| 定休日 | 年末年始 |
| 店舗数 | 全国40店舗以上(2025年11月現在) |
| 公式サイト | https://roland-bl.jp/ |
非日常的な贅沢な雰囲気の中で施術を受けられる
メンズTBC

公式URL https://www.tbc.co.jp/mens/
| ヒゲ脱毛3部位 | ヒゲ脱毛全体 |
|---|---|
| 800本118,280円 | 800本118,280円 |
| VIO脱毛 | 全身脱毛 |
|---|---|
| 施術不可 | 要問合せ |
| 脱毛器 |
|---|
| 【高周波法】TBC独自の脱毛機器 |
| スタッフ | web予約 |
|---|---|
| 女性 | 可能 |
- 脱毛効果を重視したい方
- ヒゲのデザインをキレイに整えたい方
- スキンケアやエステも興味のある方
- とにかく安く脱毛したい方
- 痛みに敏感な方
ニードル脱毛で1本1本のムダ毛を処理するため、その場で脱毛効果が実感できます。
光脱毛ではないので白髪や金髪でもしっかり脱毛することができ、細かいデザインや凹凸のある部分の脱毛も対応可能です。
初めて利用する人は、ヒゲ脱毛150本分と無料カウンセリングがセットで1,000円という非常にお得な限定価格となります。
脱毛料金は1本あたりで設定されていて、メンバー登録をすればビジター価格よりもさらにお得な価格となります。
ニードル脱毛が受けられる
メンズTBCの基本情報
| シェービング代 | シェービングサービスなし |
|---|---|
| 予約キャンセル代 | 前営業日終了時間まで無料 ※上記以降のキャンセルは1,000円 |
| 割引 | メンバー割 |
| 営業時間 | 【平日】12:00~21:00 【土日】10:00~20:00 【祝日】10:00~19:00 ※店舗により異なる |
| 定休日 | 不定休 |
| 店舗数 | 全国51店舗(2025年11月現在) |
| 公式サイト | https://www.tbc.co.jp/mens/ |
ニードル脱毛が受けられる
DMTC CLINIC
当サイト『アトラク脱毛』を運営するDMTC CLINICでもメンズ脱毛を行っています。
都度払いとコース契約(大宮院除く)の両方から選べ、日本橋院ではジェントルマックスプロ・スプレンダーXでの施術ができる専用プランも完備。
首都圏の3院のみと全国展開のクリニックと比べても小規模ですが、その分一人ひとりに寄り添った脱毛を心がけています。
メンズ脱毛で得る5つのメリット
メンズ脱毛をすることにより結果的にどのようなことが得られるのか、5つのメリットを挙げて説明します。
ムダ毛処理の手間が楽になる
メンズ脱毛をすることで、これまでは自己処理をしていたムダ毛の処理が楽になります。
完全にムダ毛がなくならなくても、メンズ脱毛をすればかなり毛が薄くなるので、毎日の自己処理にかけていた時間や手間を大幅に減らすことができます。
その結果、朝のヒゲ剃りに時間がかからなくなりゆっくり余裕を持って過ごすことができるようになります。
また、メンズ脱毛は費用がかかりますが、脱毛をすることでシェービングフォーム・ローションなどのケアアイテムにかけるお金を減らすことができるので、わざわざ買い足す手間や費用が減ることを考えると、長期的に見るとコストパフォーマンスも良いと考えることができます。
これまでに脱毛にかけていた手間や時間、費用がほとんど必要なくなることを考えると、メリットはかなり大きいです。
肌荒れや乾燥などの肌トラブルが少なくなる
毎日自己処理でムダ毛を剃っていると、肌へのダメージが大きく肌荒れや乾燥などのトラブルが多くなります。
特にヒゲは剃る頻度が多いので、十分なケアを行わないと肌に負担がかかった状態が続きます。
自己処理でいくら一時的にムダ毛をなくすことができても、常に肌トラブルがある状態だと見た目はもちろん、肌にとって良い状態だとはいえません。
メンズ脱毛では、自己処理のようにカミソリやシェーバーで処理するのではなく、医療用レーザー脱毛や光脱毛、ニードル脱毛で処理するためカミソリ負けによるトラブルは起こりません。
施術後は肌に負担がかかった状態にはなりますが、しっかりスタッフが保湿や鎮静などのアフターケアを行うので、肌トラブルを防ぐだけではなく美肌効果も期待できます。
肌が弱い男性こそ、毎日の自己処理を減らすことができるメンズ脱毛をすることで、肌荒れ・乾燥の悩みから解放され、これまでよりも滑らかで綺麗な肌を手に入れることができます。
清潔感がアップする
ヒゲや体毛が濃い状態では、周りの人から不潔な印象を持たれてしまうことが多いです。
毎日自己処理をしていても、カミソリや電気シェーバーで剃るだけでは青ヒゲ状態になり、見た目のイメージは決して良いとはいえません。
メンズ脱毛では、しっかり毛根にはたらきかけることで脱毛効果を得ることができます。
剃った後がムラになったり、青ヒゲになることはなく、滑らかですべすべの肌になります。
自己処理をするよりも圧倒的に美肌になることが可能で、すぐに太い毛が生えてきてしまうこともありません。
見た目の清潔感が格段にアップすることで、女性から好感を持たれやすくモテるようになることはもちろん、仕事でも取引先の人やお客さんなどに好印象を与えることができるため成績アップにもつながります。
毛の悩みやコンプレックスから解放される
ムダ毛が濃いことでコンプレックスを抱えている男性は珍しくありません。
女性と比べてお手入れ方法がよくわからず、長年悩みを解決できないままでいる男性もいるでしょう。
自分に自信を持つことができないので、人付き合いや女性との交際にも消極的になったり、好きなファッションやスポーツを思うように楽しめないという問題もあります。
メンズ脱毛をすることで、自己処理をしなくてもムダ毛が気にならない状態になれば、コンプレックスから解放されて、自分に自信を持つことができます。
好きな洋服を着たり、人目を気にせずスポーツに挑戦したり、女性へのアプローチも積極的にできるようになるなど、可能性が広がり人生をより楽しむことができるようになります。
自分の体への意識が高まる
メンズ脱毛を始めることで、美意識が高まる男性は多いです。
それまで美容には興味がなかった男性も、とりあえずムダ毛の自己処理から解放されたいという理由で脱毛を始めることが多いですが、脱毛をきっかけにスキンケアの重要性に気づくようになります。
ムダ毛がなくなってからも、肌の保湿などのケアを日常的にするようになったり、UVケアをする習慣が身につくようにもなります。
これは自己処理ではなかなか得られないメリットです。
また、ムダ毛がなくなったことでさらに外見を磨きたいという気持ちにもなり、ダイエットやボディメイクを始めるきっかけになることもあります。
その結果、単にムダ毛がなくなっただけではなく周りから垢抜けた・魅力的になったという印象を持たれるはずです。
メンズ脱毛で気をつけたい4つのデメリット
メンズ脱毛にはメリットがたくさんありますが、デメリットがあるのも事実です。
脱毛を始める前に、以下の4つのデメリットについても確認しておきましょう。
部位によって施術の痛みを強く感じることがある
メンズ脱毛では、部位によっては施術時にかなり痛みを感じることがあります。
痛みの感じ方には個人差もありますが、特に太い毛が密集しているヒゲやVIO、ワキは痛みが強いのが特徴です。
一般的に、サロンで行われている光脱毛よりもクリニックの医療レーザー脱毛の方が痛みを強く感じやすいですが、クリニックでは麻酔を使用することができます。
また、医療レーザー脱毛の方が光脱毛よりも圧倒的に少ない回数で効果が現れます。
痛みが不安な人は医療レーザー脱毛よりも光脱毛を選ぼうとすることがありますが、麻酔で痛み対策をすることができる・少ない回数で完了するということを考えると医療レーザー脱毛の方がいいという考え方もできます。
メンズ脱毛はどの方法でも痛みを感じることがありますが、どの店舗でも冷却装置を使用したり出力を調整するなどの対策を行っているので、不安な場合はスタッフに相談してみてください。
今後ヒゲや毛を生やせなくなる
メンズ脱毛をすると、クリニックの医療脱毛なら永久脱毛が可能なので、もうほとんどムダ毛が生えてこなくなります。
サロンの光脱毛ならまた時間がたつと生えてきますが、生えるスピードが遅くなり薄くなる人が多いです。
ムダ毛のお手入れが不要になることは良いことですが、後から気が変わってヒゲや体の毛を生やしたくなる可能性もゼロではありません。
そのため、メンズ脱毛を始める前に本当に生えなくなっても良いのかを慎重に考える必要があります。
永久脱毛を希望しないのであればとりあえず光脱毛をするという方法もありますし、店舗によっては薄くする程度に仕上げるなど希望に合わせて対応してくれる場合もあるので、カウンセリング時に相談をしてみましょう。
施術による肌トラブルが起きることがある
クリニックやサロンで行うメンズ脱毛は、自己処理のようにカミソリ負けなどのトラブルが起こる心配はありません。
ただし、レーザーや光を照射することで毛根にダメージを与えるため、施術によって肌に負担がかかるのは事実です。
もちろん、保湿や鎮静などのアフターケアは万全に行いますが、敏感肌など肌が弱い人は施術後に赤みやかゆみ、炎症などのトラブルが起こる可能性があります。
クリニックではもし施術によって肌トラブルが生じた場合、すみやかに医師の診察を受けて治療をしたり薬の処方を受けることができるので安心です。
肌トラブルが心配な人はサロンではなくクリニックを選ぶと安心です。
また、肌トラブルが起こった際の治療代・薬代は無料というクリニックもあるので、費用を抑えたい場合は確認しておきましょう。
脱毛したVIOを見られて恥ずかしいと感じることがある
VIO脱毛を行うことで、デリケートゾーンの蒸れやかゆみ、ニオイなどを防ぐことができ衛生的な状態に保つことができます。
ただし、全くムダ毛のないツルツルな状態になると、温泉などで人前で裸になった時に注目されて恥ずかしい思いをしてしまうことがあります。
デリケートゾーンにムダ毛がないと女性と体が触れ合う時もチクチクしないのでパートナーにもメリットがありますが、初めて見られた時にびっくりされてしまうこともあります。
もしデリケートゾーンがツルツルな状態を人に見られるのが恥ずかしいと感じる人は、パンツからはみ出ないようなすっきりとしたデザインにしてもらったり、人からみえづらいIラインやOラインのみをツルツルにして、Vラインは薄くする程度にするという方法もあります。
希望の仕上がり、デザインに対応してくれる店舗は多いので相談をしてみましょう。
メンズ脱毛クリニックとサロンの特徴・効果の違いを比較
メンズ脱毛はクリニック・サロンのどちらを選ぶべきか悩んでいる人のために、特徴や効果の違いをわかりやすく説明します。
メンズ脱毛クリニックは主に医療脱毛
メンズ脱毛クリニックでは、主に医療脱毛を行っています。
中にはIPL脱毛など医療脱毛以外の脱毛方式も取り扱っているクリニックもありますが、医療脱毛(レーザー脱毛)が主流です。
医療脱毛では高出力のレーザーを肌に照射することで、毛乳頭や発毛組織にダメージを与え、もうムダ毛が生えてこないように破壊します。
そのため、一定の回数照射を行うことにより、ムダ毛がもうほとんど生えてこなくなるという永久脱毛の効果があることが大きな特徴です。
個人差もありますが、ヒゲ脱毛なら10〜15回程度、VIO脱毛や全身脱毛なら5〜10回程度で高い効果を実感することができます。
もうムダ毛の自己処理から解放されたり、今後ヒゲなどを生やす予定がないという人や、短期間・少ない回数で脱毛を完了させたいという人にはクリニックの医療脱毛が断然おすすめです。
医療脱毛は効果が高い分痛みを強く感じやすいというデメリットがありますが、麻酔クリームや笑気麻酔などで対処できるクリニックが多いので、痛みに弱い人は医師やスタッフに相談することができます。
また、医療機関なので施術前に医師の診察を受けることができ、施術後に万が一肌トラブルが生じた場合には治療や薬の処方が可能です。
医療脱毛には2種類の脱毛方式があります。
- 毛乳頭と発毛組織を破壊する
- 濃く太い毛にも効果が高い
- 痛みが強く感じやすい
- 発毛司令部であるバルジ領域にダメージを与える
- 産毛や細い毛に効果が期待できる
- 毛が抜け落ちるまでに熱破壊式脱毛より時間がかかる
メンズ脱毛サロンは主に光脱毛
メンズ脱毛サロンでは、ほとんどの店舗が光脱毛を行っています。
ごく一部ではニードル脱毛を行っているサロンもありますがかなり少ないです。
光脱毛はメラニン色素に反応する光を照射することで、毛乳頭を凝固させるはたらきがあります。
照射を繰り返すことでムダ毛が生えるスピードが遅くなり、徐々に薄くなるという効果が期待できます。
医療脱毛と比較すると痛みや肌へのダメージが少なく、エステ感覚で施術を受けることができます。
ただし、満足のいく効果が現れるまでには医療脱毛と比較してかなりの回数・期間がかかり、個人差もあるもののヒゲ脱毛なら25回程度は通わなければならないことが一般的です。
また、永久脱毛の効果はないため、時間とともにまたムダ毛が生えてくるというデメリットがあります。
自己処理が不要になるような、もうムダ毛が生えてこない仕上がりを希望する場合、できるだけ短期間で脱毛を完了したい場合にはおすすめできません。
ムダ毛を一時的に薄くして自己処理をしたい・またヒゲを生やす可能性があるという人には向いています。
光脱毛には主に以下の2種類があります。
- メラニン色素に反応するため濃いムダ毛に高い効果がある
- 光脱毛では効果が現れるのが早い
- 日焼け肌・ほくろが多い肌は不可
- IPL脱毛と比較して痛みが少ない
- 日焼け肌やほくろでも照射可能・産毛にも効果あり
- IPL脱毛と比べて効果が現れるまでに時間がかかる
メンズ脱毛をする前に知りたい注意点
メンズ脱毛をする際には気をつけないといけないことがあります。
失敗やトラブルを避けるためにも、以下の注意点についてよく確認しておきましょう。
脱毛は複数回の施術が必須
医療脱毛にしろ光脱毛にしろ、メンズ脱毛は複数回の施術を受けなければ効果を得ることはできません。
1回のみのプランや都度払いが可能な店舗もありますが、1回きりでメンズ脱毛が完了することはなく、一定の回数施術を受ける必要があります。
また、脱毛方式によって一定の間隔を空けて照射を行う必要があるため、完了までには数ヶ月〜数年単位かかると考えた方が良いでしょう。
たとえば、イベントなどの予定があり脱毛を考えていたり、夏が来て薄着や水着になる前に脱毛を終わらせたいと希望しているのであれば、間に合うように逆算して余裕を持って脱毛をスタートする必要があります。
脱毛完了までの回数には平均的な目安はあるものの、元々の毛量や毛質なども影響するため個人差があるのも事実です。
回数コースを終了したからといって必ずしも脱毛が完了するというわけではありません。
納得のいくまでしっかり脱毛したいのであれば、コース終了後の割引制度やアフターフォローがある店舗を選ぶと安心です。
「永久脱毛=毛が一生生えない」ではない
医療脱毛では永久脱毛の効果があると言われています。
永久脱毛とは、FDA(アメリカ食品医薬品局)によって「一定の脱毛施術を行った後に再発毛する本数が長期間において減少し、その状態が長期間に渡って維持されること。」と定義されています。
また、AEA(米国電気脱毛協会)によって「電気脱毛が永久的な脱毛を行える唯一の方法」とされています。
日本では永久脱毛の定義がないため、概ねFDAやAEAの説明を元に永久脱毛としています。
中には「3回施術を行ってから6ヶ月後に67%以上の毛が減少していること」「最後の施術から1ヶ月後の毛の再生率が20%以下であること」を永久脱毛の定義とみなしていることもあります。
いずれにしても「一生ムダ毛が生えない状態になる」とは言ってません。
ただし、医療脱毛により確実に破壊できた毛根からは再び毛が生えてくることはありません。医療脱毛では毛周期に合わせてレーザーを照射を行いますが、成長期が一時的に止まっている毛根がある可能性はゼロではなく、全ての毛根が破壊されているとは限りません。
とはいえ、毛周期に合わせてしっかりと一定の回数で照射が完了している場合、大部分のムダ毛はもう生えてこなくなります。
永久脱毛では、100%のムダ毛が永久に生えてこないというわけではありませんが、長期的に自己処理が不要な肌になることは事実です。
脱毛期間中はスキンケアを心がける
脱毛を行うことで、肌は熱によるダメージを受けて乾燥した状態になり、過敏でトラブルを起こしやすくなります。
肌が乾燥すると硬くなり毛が抜けにくくなるため、せっかく施術を受けても脱毛効果が低くなってしまいます。
肌の角質が厚くなると埋もれ毛などのトラブルも起こりやすくなります。
このようなことから、脱毛期間中は普段よりもしっかりと保湿を行う必要があるのです。
顔脱毛をした場合には、摩擦による刺激を与えないように優しく洗顔し、化粧水や乳液、クリームなどでしっかりケアしましょう。
体は背中など見えにくい部分もボディクリームやローションですみずみまで保湿をすることが大切です。
VIOは普段はあまりケアをしない場所ですが、脱毛期間中は乾燥しやすくトラブルが起こりやすいので、刺激のないアルコールフリーのローションを使ってケアをすることをおすすめします。
脱毛前後の飲酒や日焼けなどはNG
脱毛前後には禁止されている行為が実はたくさんあります。
特に体温が上昇したり血行が良くなりすぎることで、脱毛後の過敏な肌が炎症を起こすリスクがあります。
脱毛前後の飲酒や運動、入浴は避けましょう。
また、脱毛した肌は非常にデリケートなので日焼けは厳禁です。
脱毛期間中に日焼けをすると色素沈着や火傷のリスクが高まり、施術が不可となってしまいます。
炎天下での外出は避け、日焼け止めを塗ったり、帽子や日傘、アームカバーなどのUVケアアイテムを使用して万全に対策をしてください。
他にも、副作用のリスクがあるため施術前の薬の服用や予防接種は避けること、毛嚢炎や埋もれ毛を防ぐため毛抜きは使用しないことなど禁止事項があります。
詳細はスタッフからも説明があるので、肌トラブルを避けるためにもNGとされている行為はしないようにしっかりと守ってください。
事前のシェービングは必ず行う
メンズ脱毛をする際には施術前に自己処理でのシェービングを義務付けている店舗が多いです。
剃り残しがある場合は追加料金でシェービング代がかかったり、施術自体を断られてしまう場合もあります。
なぜ事前にシェービングが必要なのかというと、レーザーや光はメラニンに反応するため、長い毛が多く残った状態で照射を行うと、熱が集中しやすく皮膚が火傷を負うリスクが高くなるからです。
また、長い毛に照射を行ってもレーザーや光が分散され毛根まで届きづらく、十分な脱毛効果を発揮することができません。
火傷のリスクを避け、十分な脱毛効果を得るためにも施術前のシェービングは必ず行ってください。
VIOや背中などの手の届きづらい部位の剃り残しがある場合、無料でシェービングをしてくれる店舗もあるので、心配な場合は確認しておきましょう。
施術スタッフは女性のこともある
メンズ脱毛ではVIO脱毛も人気ですが、デリケートゾーンをスタッフに見せなければならないため恥ずかしいと感じてしまう男性は多いです。
特に、メンズ専用の店舗であっても施術を担当するスタッフは女性である店舗も珍しくないので、デリケートゾーンの脱毛で抵抗を感じたり緊張してしまうことがよくあります。
スタッフはプロなので、相手が女性でも恥ずかしく感じる必要はないのですが、どうしても抵抗を感じる場合は男性スタッフが担当してくれる店舗を選ぶことをおすすめします。
男女両方のスタッフがいる店舗でも、指名が不可の場合と可能な場合があるので確認しておきましょう。
VIO脱毛は必ず男性スタッフが施術を行うという店舗もあるので、気になる場合は公式サイトで確認をしたり問い合わせをしてから店舗を選ぶと安心です。
【結論】メンズ脱毛は自分の希望に合わせて選ぶべき!
メンズ脱毛クリニック・サロンの正しい選び方、おすすめの医療脱毛クリニック・サロン、メンズ脱毛で得られるメリット・デメリット、クリニックとサロンの違い、注意点について一通りまとめました。
クリニックとサロンでは脱毛方式や効果に違いがあり、店舗によっても特徴や料金などが異なります。
メンズ脱毛で自分がどのような効果を希望するか、どのようなことを重視するか、予算はどのくらいなのかをよく考えた上で、複数の店舗をじっくり比較し、自分に合った店舗を選ぶことが大切です。
この記事で紹介した中で希望に合う店舗を見つけたら、まずは無料カウンセリングを受けてみることをおすすめします。


コメント