「ドットショット」は、従来の家庭用脱毛器ではケアできなかった部分までしっかりお手入れしたいという人におすすめの最新の製品です。
この記事では、家庭用脱毛器ドットショットのスペック・特徴、口コミ、メンズ脱毛に向く理由、おすすめできる人・おすすめできない人、使い方と注意点について徹底解説します。
おすすめの家庭用脱毛器を探している・ドットショットについてできるだけ詳しく知りたいという人は最後までしっかり読んでおいてください。

家庭用脱毛器「ドットショット」のスペック・特徴
家庭用脱毛器「ドットショット」のスペック・特徴について以下の表にまとめました。
価格 | 49,500円 |
---|---|
脱毛方式 | フラッシュ式 |
カートリッジ | 使い捨て |
サイズ | 高さ185×幅65×奥行65(mm) |
脱毛対応部位 | 顔・鼻・耳・ヒゲ・ボディ・VIO |
照射回数 | 約100万発 |
照射面積 | 【ボディ用脱毛カートリッジ】3.1㎠【ピンポイントカートリッジ】0.16㎠ |
照射パワー | 5段階 |
冷却機能 | なし |
保証制度 | 30日間全額返品保証 |
製造国 | 日本 |
付属品 | ・ドットショット本体・ピンポイントカートリッジ・body&faceカートリッジ・IPLゴーグル(目を保護するためのゴーグル)・電源コード・取扱説明書(保証書) |
販売会社 | 株式会社グローバルエームズ |
公式サイト | https://jp.ulike.com/ |
ドットショットは「株式会社グローバルエームズ」が販売元となっている家庭用脱毛器です。
2025年1月に発売した最新の製品です。
脱毛方式はフラッシュ式で、顔・ヒゲ・ボディ・VIOと全身に使用することができます。
ピンポイントカートリッジ(鼻・耳・細かい部位用)・ボディ用カートリッジ(広範囲用)が付属していて、脱毛をする部位によって付け替える仕様となっています。
使い捨てタイプの脱毛器ですが、照射回数は約100万発と家庭用脱毛器で最高クラスです。
30日間の返品保証があるので、初めて家庭用脱毛器を使用する人や、本当に効果があるか気になって購入に踏み切れないという人も安心して購入することができます。
製造も安心の高品質の日本製となっています。
ドットショットの効果は?口コミをチェック
ドットショットの効果について口コミ情報を調査しました。
利用者の評判を参考にしてみましょう。
ドットショットは新商品で口コミが少ない
ドットショットは2025年1月に発売された最新の脱毛器なので、従来の脱毛器と比較してまだ口コミ自体が少ない状況です。
注目を集めている脱毛器なのでこれから利用者が増えることが予想され、それに伴い口コミも増えていくはずです。
今後も利用者の口コミ情報をチェックするようにしましょう。
開発元の株式会社グローバルエームズは脱毛器の実績が高い
ドットショットは発売したばかりの最新の脱毛器であるためまだ口コミは少ない状況ですが、開発元である「株式会社グローバルエームズ」はこれまでに脱毛器の実績が高いと評判です。
そこで、参考までに「株式会社グローバルエームズ」の脱毛器の口コミをチェックしてみましょう。
「エピレスト cool&expert ECE6210」の口コミ
値段も値段なので、悩んで購入!
結果めちゃくちゃいいです!むしろ安い!
脱毛効果はすぐに実感しました。
今は夫婦で使ってます!
https://shopping.yahoo.co.jp/products/da3afc99f7
「エピレストDirect Cool(ダイレクトクール)」の口コミ
出力もサロンレベル級にしっかりとあり、出力レベルが高いと少し痛いが、クール機能もあり耐えられない痛みではないです。 機能もシンプルで立ち上がりもスムーズで使い勝手が良いです◎ ほぼ無限のショット数で打てるので、家族みんなで使えて良いです。
https://www.beautygarage.jp/p/169750
株式会社グローバルエームズから販売されている家庭用脱毛器を使用した人からは、値段は高いものの脱毛効果が感じられて満足しているという口コミがあります。
出力がサロンレベルに高く、痛みも耐えられるレベルだと高評価です。
家族で使用しているという口コミも多く、とても使いやすい家庭脱毛器であることがわかります。
最新商品のドットショットについても高い効果や使い勝手の良さが期待できます。
ドットショットがメンズ脱毛に向く理由
ドットショットがメンズ脱毛に向いている理由について、特徴と併せて詳しく解説します。
ピンポイントカートリッジで細かいヒゲ脱毛が可能
ドットショットは直径5mmのピンポイントカートリッジを使用することで、細かい部分のお手入れがしやすいという特徴があります。
ヒゲは凹凸のある部分などケアしづらいことがありますが、ピンポイントカートリッジなら隅々まで綺麗にお手入れすることができます。
また、ヒゲは希望のデザインにしたいというこだわりのある男性も多いですが、このピンポイントカートリッジを使うことで細かい部分も理想の仕上がりにしやすいのがメリットです。
鼻や耳に対しても脱毛できる
ドットショットの直径5mmのピンポイントカートリッジは、男性のヒゲだけでなく鼻や耳にも照射しやすい形状となっています。
家庭用脱毛器は鼻・耳への照射は不可というものも多いです。
ドットショットなら気になる鼻や耳のムダ毛も家庭でしっかりお手入れできるというのもうれしいポイントです。
約100万発の照射回数
ドットショットの照射回数は業界最高クラスの約100万発となっています。
一般的に家庭用脱毛器の照射回数は多くても50万回程度で、その約2倍程度照射できることなのでコストパフォーマンスは抜群です。
男性のヒゲなど濃い毛に効果を実感するまでには、どうしても何度も繰り返し照射を行う必要がありますが、約100万発という照射回数であれば家族やパートナーとシェアしても十分にお手入れをすることができます。
5万円以下とお手頃な価格
ドットショットは公式サイトから49,500円で購入することができます。
家庭用脱毛器の中では5万円以下というお手頃な価格となっています。
しかも約100万発の照射回数や最新の高い性能を搭載していながらの価格なので、コストパフォーマンスに大変優れた商品といえます。
公式サイトからの購入であれば送料無料で、30日間の返品保証もあるので、家庭用脱毛器を購入する時に価格の高さで悩んでいる男性にも特におすすめです。
ドットショットを使うときに気をつけたいこと
ドットショットは大変魅力的な家庭用脱毛器ですが、使用前に気をつけなければならないこともあるので確認しておきましょう。
出力は際立って高くない
ドットショットは13.8Jのサロンレベルの照射パワーを搭載していますが、現在発売されている家庭用脱毛器の中にはさらに高出力での照射が可能な製品もあります。
照射パワーの高さにこだわるのなら、他の家庭用脱毛器と比較して物足りなく感じてしまう人もいるでしょう。
ただし、早く脱毛効果を感じたいからといってむやみに高い出力で照射をすることは肌への負担を大きくしてしまうので避けましょう。
冷却機能はついていない
家庭用脱毛器の中には冷却機能を搭載した製品もあります。
冷却機能があれば照射時の熱や痛みを軽減することが期待できます。
ドットショットはこの冷却機能を搭載していないため、特に痛みに弱い・不安だという人は注意が必要です。
出力は5段階で切り替えが可能なので痛みや負担が気になる場合は弱い出力に調整することで対処が可能です。
ピンポイントカートリッジでも脱毛できない部位がある
ドットショットはピンポイントカートリッジを使用することで、一般的な家庭用脱毛器では照射不可とされる耳や鼻の脱毛も可能です。
しかし、やはり全ての部位が脱毛できるわけではなく、下記の部位への照射は禁止されているのであらかじめ確認しておきましょう。
- 頭部
- 眉下
- 乳輪、乳首
- 外陰部、膣部、肛門、男性器、粘膜部分
- ホクロ、肝斑、シミ、アザ、イボなど色素が濃い部分
- タトゥーのある箇所
- 肌に傷や炎症がある部分
ドットショットをおすすめできる人
ドットショットをおすすめできる人の特徴について説明します。
当てはまる人は是非購入を検討してみてください。
鼻毛や耳毛を家庭で脱毛したい人
ドットショットは直径5mmのピンポイントカートリッジを使用することで、鼻毛や耳毛といった処理が難しい細かい部位もスムーズにお手入れすることができます。
一般的な家庭用脱毛器では鼻毛や耳毛は脱毛できないものが多いので、鼻毛や耳毛が気になる・自宅でお手入れしたいという人に断然おすすめです。
ヒゲや全身脱毛をしたい人
ドットショットは細かい部位だけでなく、広範囲に照射できるボディ用のカートリッジも使用可能です。
ヒゲの細かい部分にはピンポイントカートリッジ、全身にはボディ用カートリッジと使い分けができるので、1台でさまざまな部位のお手入れが可能です。
照射回数も約100万発と非常に多いので、残りの回数を気にすることなく全身に繰り返し照射をすることができます。
最新機種が好きな人
ドットショットは2025年1月に発売されたばかりの最新の家庭用脱毛器です。
最新機種にはこれまでよりも優れた機能が搭載されていたり、従来商品にはない魅力があることが多いです。
ドットショットは最新のIPL方式を採用し、充実した保証やサポート体制があり、初めて家庭用脱毛器を使用するという人や、これまでの脱毛器に不満があったという人にも最適です。
せっかく今から家庭用脱毛器を購入するなら最新機種がいい、と考えている人にもドットショットは特におすすめしたい製品です。
ドットショットをおすすめできない人とは
ドットショットをおすすめできない人の特徴について説明します。
当てはまる人は購入・使用前にじっくり考えてみてください。
なるべくハイパワーな機種がいい人
ドットショットは13.8Jというハイパワーでの照射が可能ですが、実は他にもっと高出力での照射が可能な家庭用脱毛器が販売されているのも事実です。
「ハイパワー=脱毛効果が高い」ととらえることもできるので、とにかく高出力で照射できる家庭用脱毛器を使いたい、という人は他の製品を検討することをおすすめします。
家族や恋人と使いまわしたい人
ドットショットは照射回数が約100万発と非常に多いので、家族やパートナーとシェアしているという人も多いです。
ただ、使用の際には電源ケーブルが必要でコードレスでは使用できないのが難点です。
また、カートリッジの交換の際には電源を必ずOFFにしなければならないなど、シェアして使う際に面倒だと感じてしまう人もいるでしょう。
鼻毛や耳毛を脱毛できるのが魅力ですが、部位が部位だけに親しい人でも抵抗を感じてしまうことがあります。
新しい機種に不安がある人
家庭用脱毛器を購入する時に、最新機種がいいという人もいれば以前から販売されているベストセラー商品がいいという人もいます。
最新機種にはさまざまな魅力やメリットもありますが、まだ利用者も少なく口コミ・レビューを参考にすることができないのが難点です。
ある程度実績のある製品の方が安心だと感じる人は、以前から販売されている家庭用脱毛器を選んだ方が良いでしょう。
ドットショットの使い方と注意点
ドットショットの使い方と注意点について説明します。
失敗を避けるためにも、使用前にしっかり確認しておきましょう。
ドットショットの使い方と使用頻度の目安
ドットショットの使い方
照射する部位に合わせてカートリッジを選びます。
ボディ用カートリッジは5段階で出力を調整することが可能です。
カートリッジをセットしてから電源をONにします。
脱毛する部位にヘッドを当ててボタンを押せば照射スタートです。
ドットショットは一般的な家庭用脱毛器と同様に1〜2週間に1回の頻度で使用することが理想的です。
日焼けの前後1ヶ月間の使用は禁止されているので注意してください。
ドットショットを使用する際の注意点
ドットショットを初めて使用する場合は、まずは低い出力から照射を行いましょう。
最初から高い出力で照射を行うと火傷や肌トラブルのリスクがあります。
また、使用を開始したからといってすぐに劇的な効果を実感できるというわけではないので、じっくり長期的に継続してお手入れをすることが必要です。
鼻や耳にはピンポイントカートリッジを使用することで照射可能ですが、粘膜は避けるようにしてください。
全身脱毛をする場合は広範囲のボディ用のアタッチメントを使用します。
ボディ用のアタッチメントは5段階で出力の調整が可能です。
照射する部位は清潔にしておき、日焼けをしている肌、傷のある部分には照射をしてはいけません。
照射後はしっかり保湿ケアを行う必要があります。
【結論】ドットショットは細かい部位の脱毛をしたい方におすすめ!
家庭用脱毛器ドットショットのスペック・特徴、口コミ、メンズ脱毛に向く理由、おすすめできる人・おすすめできない人、使い方と注意点について一通りまとめました。
ドットショットは直径5mmのピンポイントカートリッジで、耳毛や鼻毛、ヒゲの細かい部分まで脱毛できるのが強みです。
家庭用脱毛器の販売で実績のある、株式会社グローバルエームズから発売された最新機種なので、隅々までケアできる新商品を探している人は是非購入を検討してみてください。
コメント