【医療脱毛】顔脱毛は完了までに何回照射が必要なの?顔のパーツごとに徹底解説【医師監修】



おすすめのクリニックもご紹介しますね。

今回の記事では、顔脱毛について説明していきます。
- 顔脱毛に必要な照射回数は?パーツごとの必要回数
- 顔脱毛が安い人気・おすすめ医療脱毛クリニック
- 顔脱毛し放題プランがあるおすすめ医療脱毛クリニック
この記事はこんな方におすすめ
- 顔脱毛に興味がある方
- 顔脱毛が安い医療脱毛クリニックを知りたい方
- 顔脱毛し放題プランのある医療脱毛クリニックを知りたい方
鏡を見るたびに、顔の産毛が気になる…鼻の下の毛が気になる…という人はいませんか?
そんな人におすすめなのが「顔脱毛」。
しっかりと脱毛すれば産毛も生えてきませんし、化粧ノリが良くなったり、肌の色が明るくなったりと良いことがたくさん。
そこでこの記事では、顔脱毛に焦点を当ててみました。
脱毛完了までにはどれくらいの回数が必要か、またおすすめの脱毛クリニックはどこなのかということもご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
-
-
【医療脱毛】顔脱毛のメリット・デメリット!見た目だけじゃないこんなメリットも【医師監修】
顔は人から一番よく見られる部位なので、顔脱毛に興味がある方は多いと思います。顔脱毛にはメリットがたくさんありますが、もちろんデメリットやリスクもあります。それらをきちんと理解した上で後悔のないように脱毛をしていきたいですね!
顔脱毛に必要な照射回数は?パーツごとの必要回数
顔の脱毛を行った場合、一般的に自己処理がほぼ必要なくなる回数は、およそ「5〜10回」と言われています。

どの部位も全て同じ回数で良いのでしょうか?
それぞれ細かいパーツで見ていくと、脱毛回数は微妙に違ってくるんです。

顔脱毛は、「おでこ」「両ほほ」「鼻下」「あご」「あご下」など、細かいパーツに分かれています。
そこで、それぞれレーザー脱毛を行った際に脱毛完了までどのくらいの回数が目安になるのかを見ていきましょう。
顔のパーツごとの必要回数の目安
部位 | 自己処理が 楽になる |
産毛が残る 程度 |
ツルツルに なるまで |
おでこ | 3回程度 | 5〜7回 | 8〜10回以上 |
両ほほ | 3回程度 | 5〜7回 |
8〜10回以上 |
鼻下 | 2〜3回 | 4〜6回 | 6〜8回以上 |
あご | 3回程度 | 5〜7回 |
7〜8回以上 |
あご下 | 3〜5回 | 5〜7回 |
8〜10回以上 |
おおむね「5〜8回」で脱毛が完了するケースが多いですが、おでこや両ほほなど元々毛が濃くない部分で必要回数が多くなる傾向があります。
これは、おでこや両ほほは、細い産毛が生えていることが多いため。
特にメラニン色素に反応するタイプのレーザーの場合は、他の部位よりも多く照射回数が必要になります。
また、必要照射回数は個人差が大きいので、あくまで目安として考えてください。

肌質や毛質による違い
顔のレーザー脱毛を行う場合、人によって脱毛完了までに必要な回数は大きく異なります。
この回数は、「肌質」や「毛質」によって変わってきます。
脱毛クリニックでは、カウンセリングや医師の診察の際にどんな毛質か、どんな肌質なのかを確認し、その人に合った照射レベルでの施術を行っていくことになります。
乾燥肌や敏感肌の場合


乾燥肌や敏感肌の場合、お肌が非常にデリケートになってしまっている状態です。
そのため、肌へのリスクを下げるためにレーザーの出力も低めに設定して施術を行わざるを得ません。
出力を弱くすると、その分効果も弱くなってしまうため、脱毛完了までに回数を重ねる必要が出てきます。

-
-
【医療脱毛】敏感肌の方必見!テスト照射はする意味ある?注意点は?【医師監修】
医療脱毛クリニックのテスト照射の目的やテスト照射を受けるメリット、テスト照射の流れを徹底的に解説しています。
顔脱毛の施術が難しいケースもある
顔脱毛に限ったことではありませんが、肌質によってレーザー脱毛が難しいと判断されることがあります。
最も多いパターンとしては、日焼け肌や色黒の肌についてはレーザーの照射が難しいということ。
多くのレーザー脱毛機は、ムダ毛のメラニン色素に反応する性質を利用しているものです。
日焼けした肌や色黒の肌の場合は、皮膚の表面にあるメラニン色素にレーザーが反応してしまうため、火傷をしてしまう可能性があるからです。
また、ほくろやしみ、ニキビがある場所にはレーザーを照射できないため、保護シールを貼って対応することになります。
-
-
【医療脱毛】日焼け後だけじゃない!絶対脱毛をしてはいけない10の状況【医師監修】
脱毛前に日焼けをしてはいけません。なぜでしょうか?
レーザー脱毛には火傷や毛嚢炎などの副作用があります。
日焼けしていると、副作用が発生するリスクが高くなるからです。
この記事では脱毛前にしてはいけない事を、脱毛初心者向けにやさしく解説しました。
産毛は脱毛効果を実感しにくい
顔は産毛や濃い目の毛など、非常にさまざまな毛質が集まっているパーツです。
特に産毛など細い毛や色素が薄い毛などはレーザーが反応しにくいことから、脱毛効果を実感しにくいという特徴があります。
そのため、レーザーが反応しやすい太めの毛が生えていることが多い鼻下やあごについては効果を実感しやすいですが、産毛が多く生えているほほやおでこについては、効果を実感するまでは施術回数を重ねる必要があります。
脱毛機によって脱毛効果が大きく変わる
また、レーザー脱毛は1種類だけではありません。
どの脱毛機を使うかによっても、脱毛効果には差が出てきます。
医療脱毛で使用するレーザー脱毛機には大きく分けて4種類のものがあり、それぞれどんな毛に対して効果を発揮するのかどうかということも異なります。
脱毛機の種類 | 太毛へ の効果 |
産毛へ の効果 |
痛み |
熱破壊式アレキサンド ライトレーザー脱毛機 |
◎ | △ | △ |
熱破壊式ダイオードレ ーザー脱毛機 |
◎ | △ | △ |
熱破壊式ヤグレーザー 脱毛機 |
◎ | ○ | × |
蓄熱式ダイオードレー ザー脱毛機 |
○ | ○ | ○ |
それぞれの脱毛機による違いは上記の通りです。
それぞれ、太めの毛が得意だったり、産毛に働きかけるなど特徴があります。
ただし、クリニックによっては脱毛機を複数種類用意している場合も多いので、顔脱毛に最適なマシンで施術を行ってもらえます。

参考にしてみてください。

-
-
【医療脱毛】後悔しない脱毛機の選び方を医師がこっそり教えます【初心者向け】
脱毛効果は脱毛機で決まるので、脱毛機選びがとても大切になります。クリニックを選ぶ前に、自分に最適な脱毛機はどれか?その脱毛機はどのクリニックにあるのか知らなければなりません。この記事では初心者向けに、脱毛機の選び方をやさしく解説しています。

[脱毛の窓口(女性)]
顔脱毛が安い人気・おすすめ医療脱毛クリニック

でも、なるべく安く脱毛したいなと思うんですよね…。

顔脱毛がリーズナブルな人気・おすすめクリニックの料金を比較
クリニック | 回数 | 税込料金 |
湘南美容 クリニック |
6回 | 49,680円 |
渋谷美容外科 クリニック |
5回 | 54,000円 |
アイエス クリニック |
5回 | 59,400円 |
ブラン クリニック |
4回 | 51,840円 |
ビューティ スキン クリニック |
5回 | 71,928円 |
※渋谷美容外科クリニックは【夜休日】料金を記載
※アイエスクリニック は「メディオスタープラン」の料金
いずれも、一般的な顔脱毛の料金と比較すると、1回あたりの料金が非常にリーズナブルな設定となっています。

各クリニックの特徴と料金、脱毛機を紹介
湘南美容クリニック
湘南美容クリニックの特徴
- 脱毛料金が非常にリーズナブル
- 全国に78院を展開している
- カウンセリング・テスト照射・照射後の薬の塗布が無料
- 契約後の照射期限がないため、しっかり回数分通える
- 脱毛保証付きのため、明らかに毛が集中して残っている場合には再照射
湘南美容クリニックは、顔脱毛に限らずリーズナブルな料金が魅力的。
さらに、全国に数多く展開しているため、引越しをした場合でも通い続けられますし、いつも行っている院で予約が取れなくても、他の院で施術を受けることができます。
湘南美容クリニックの顔脱毛料金
湘南美容クリニックの顔脱毛料金は下記の通りとなっています。
1回/3回/6回のいずれかから選択します。
コース名 | 回数 | 税込料金 |
フェイス脱毛 | 1回 | 11,340円 |
3回 | 30,780円 | |
6回 | 49,680円 |
上記プランの対象部位は「額、もみあげ周囲・頬、鼻下、アゴ、アゴ下」となっています。
また、顔全体ではなく部位別(うなじ、ひたい、鼻下、あご、あご下、首)に脱毛したい場合は下記の料金となります。
対象部位 | 回数 | 税込料金 |
Sパーツ(1か所) | 1回 | 6,070円 |
3回 | 17,410円 | |
6回 | 28,750円 |


湘南美容クリニックで使用している脱毛機
湘南美容クリニックでは、女性用の脱毛については2種類の脱毛機を使用して施術を行います。
- ジェントルレーズ(熱破壊式アレキサンドライトレーザー脱毛機)
- ウルトラ美肌脱毛機(医療用光脱毛機)
渋谷美容外科クリニック
渋谷美容外科クリニックの特徴
- 平日昼間おトクに通える「平日昼」料金を設定している
- 初診料・カウンセリング料・剃毛料・アフターケア代込みの安心料金プラン
- 全4院とも駅から徒歩4分以内、日によっては23時まで施術可能な院もある
渋谷美容外科クリニックの大きな特徴は、時間によって料金が異なる点。
平日昼間にクリニックに通える人は、よりおトクに脱毛をすることができます。
渋谷美容外科クリニックの顔脱毛料金
渋谷美容外科クリニックの顔脱毛料金は下記の通りです。
回数 | 【平日昼】 税別料金 |
【夜休日】 税別料金 |
|
顔全体脱毛 | 1回 | 15,000円 | 15,000円 |
3回 | 34,200円 | 36,000円 | |
5回 | 47,500円 | 50,000円 | |
8回 | 68,400円 | 72,000円 |
上記プランの対象部位は「ひたい、眉毛、上口唇、下口唇、あご先、あご裏、ほほ」です。
部位別の顔脱毛の料金は下記の通りとなります。
渋谷美容外科クリニックで使用している脱毛機
渋谷美容外科クリニックで使用している脱毛機は下記の通りです。
- ジェントルレーズ(熱破壊式アレキサンドライトレーザー脱毛機)
- ジェントルヤグ(熱破壊式ヤグレーザー脱毛機)
上記の脱毛機を肌質や毛質によって使い分けながら施術を行っていきます。
アイエスクリニック
アイエスクリニックの特徴
- オールマシンプランでは、自分が使いたい脱毛機を選択することが可能
- ジェントルマックスプロを使用すると、よりスピーディーな施術が可能
- 場合によっては当日の予約・施術も可能
- 色黒肌・日焼け肌の場合も相談可能
アイエスクリニックは、自分が使用したいマシンによって料金が変わるのが特徴。
ちなみに、オールマシンプランでは、施術を受ける回によってマシンを変更することも可能です。
どちらを選んだら良いのかわからない場合には、カウンセリング時にスタッフに相談してみましょう。
アイエスクリニックの顔脱毛料金
アイエスクリニックは、脱毛機によって料金が変わるのが大きな特徴。
自分で使用するマシンを選択することができる「オールマシンプラン」と使用機器を「メディオスターNeXT PRO」に限定する「メディオスタープラン」の2種類があります。
顔脱毛 | 回数 | 税抜料金 |
オールマシンプラン | 5回 | 55,371円 |
メディオスタープラン | 3回 | 33,000円 |
5回 | 55,000円 |
上記プランでの対象部位は「額、口周辺、両頬、アゴ、もみあげ」です。
アイエスクリニックで使用している脱毛機
アイエスクリニックでは、下記の2種類の脱毛機を導入しています。
- メディオスターNeXT PRO(蓄熱式ダイオードレーザー脱毛機)
- ジェントルマックスPRO(熱破壊式アレキサンドライトレーザー/ヤグレーザー脱毛機)
ブランクリニック
ブランクリニックの特徴
- 初診料・再診料が不要
- 施術時間が短い
- 痛みを抑えた脱毛が可能
ブランクリニックでは、痛みを抑えた脱毛が可能となっています。
痛みが心配な人は、ぜひカウンセリングに訪れてみましょう。
ブランクリニックの顔脱毛料金
ブランクリニックではセット料金のみ用意しており、パーツ別の料金は用意していません。
コース | 回数 | 税抜料金 |
顔全体 | 4回 | 48,000円 |
・土・日・祝日の施術は、別途1,000円(税込)が必要
上記プランでの対象範囲は「ひたい、鼻下、あご下、あご、ほほ」となっています。
ブランクリニックで使用している脱毛機
ブランクリニックでは、下記の脱毛機を導入しています。
- メディオスターNeXT PRO(蓄熱式ダイオードレーザー脱毛機)
ビューティスキンクリニック
ビューティスキンクリニックの特徴
ビューティスキンクリニックの特徴は下記の通りです。
- 4種類の脱毛機を使い分けながら施術を進めていく
- カウンセリン無料や初診料・再診料・処置料などが無料
- コースの有効期限は3年間と長め
ビューティスキンクリニックは、4種類もの脱毛機を用意していることが大きな特徴と言えるでしょう。
その中から施術時の肌の状態や毛質に合わせてレーザー照射を行ってくれるため、より効果が得られることが期待できます。
ビューティスキンクリニックの顔脱毛料金
ビューティスキンクリニックの料金はセット料金のみとなります。
回数 | 税抜料金 | |
全顔医療 脱毛セット |
1回トライアル | 13,320円 |
5回コース | 66,600円 |
対象部位は「おでこ、眉毛の周辺、両頬、もみ上げ周囲、鼻、鼻下、顎、顎下、フェイスライン」です。
ビューティスキンクリニックで使用している脱毛機
ビューティスキンクリニックでは、下記の4種類の脱毛機を導入しています。
- メディオスターNeXT PRO(蓄熱式ダイオードレーザー脱毛機)
- ジェントルマックスプPRO(熱破壊式アレキサンドライトレーザー/ヤグレーザー脱毛機)
- ライトシェア・デュエット(熱破壊式ダイオードレーザー脱毛機)
- ソプラノアイス・プラチナム(蓄熱式アレキサンドライトレーザー+ダイオードレーザー+ヤグレーザー脱毛機)
さまざまな脱毛機を使用することによって、産毛や細い毛にも効果を得ることができます。
顔脱毛し放題プランがあるおすすめクリニック




「顔脱毛し放題」のプランを用意しているのが「アリシアクリニック」です。
アリシアクリニック
アリシアクリニックの特徴
- 初診料・再診料・テスト照射・薬代などが無料
- 東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・大阪府・愛知県に展開
- 脱毛し放題プランを用意している
脱毛し放題プランを用意しているクリニックはほとんどありません。
そのため、決められた回数のコース終了後に追加契約を絶対にしたくない、と考える人は、アリシアクリニックの顔脱毛を検討してみてはいかがでしょうか。
[アリシアクリニック公式サイト]
アリシアクリニックの顔脱毛料金
コース名 | 回数 | 税込料金 |
全顔脱毛セット | 5回コース | 180,000円 |
8回コース | 259,200円 | |
脱毛し放題 | 330,000円 |
上記プランで対象となる部位は「眉間、鼻下、眉毛、口下&アゴ、額、両ホホ、首」です。
また、部位別についても脱毛し放題のプランが用意されています。
5回 | 8回 | 脱毛 し放題 |
|
ひたい | 48,000円 | 69,600円 | 85,800円 |
眉毛 | 55,500円 | 81,600円 | 102,300円 |
眉間 | 32,000円 | 46,400円 | 57,200円 |
両ほほ | 48,000円 | 69,600円 | 85,800円 |
鼻下 | 32,000円 | 46,400円 | 57,200円 |
口下&アゴ | 32,000円 | 46,400円 | 57,200円 |
首 | 55,500円 | 81,600円 | 102,300円 |
※記載の料金は税込価格となります。
アリシアクリニックで使用している脱毛機
アリシアクリニック では、下記の3種類の脱毛機を導入しています。
- ライトシェア デュエット(ダイオードレーザー)
- スプレンダーX(アレキサンドレーザー/ヤグレーザー)
- ジェントルレーズプロ(アレキサンドライトレーザー)
[アリシアクリニック公式サイト]
まとめ
顔脱毛について、脱毛完了までの回数やおすすめのクリニックなどをご紹介してきました。
顔脱毛は他の部位と同様、1回の施術で終わるものではないため、通うクリニックはしっかりと自分に合ったところを選びたいものですね。
そんなとき大切になるのが「カウンセリング」。
顔脱毛に関する疑問や不安など、スタッフが的確に答えてくれますので、顔脱毛が気になる人はぜひ足を運んでみてくださいね。
関連記事
脱毛サロン大手8社徹底比較(ミュゼ・銀座カラー・キレイモ・ストラッシュ・脱毛ラボ・恋肌・C3・ラココ)
【医療脱毛】東京で全身・顔・VIO・脇脱毛が安いおすすめ16クリニック徹底比較
【医療脱毛】大阪で全身・顔・VIO・脇脱毛が安いおすすめ12クリニック徹底比較
【医療脱毛】名古屋で全身・顔・VIO・脇脱毛が安いおすすめ7クリニック徹底比較
【医療脱毛】福岡で全身・顔・VIO・脇脱毛が安いおすすめ6クリニック徹底比較
【医療脱毛】札幌で全身・顔・VIO・脇脱毛が安いおすすめクリニック徹底比較