レディース
メンズ
についてご紹介していきます。
目次
医療脱毛を扱うクリニックに足を運んだ時、一番はじめに対応してくれる脱毛カウンセラー。
お肌や毛に関する悩みを打ち明けるとき、その解決方法について一緒に考えてくれる頼りになる存在です。
実は、脱毛のカウンセラーはレーザー脱毛などの施術を担当することはありません。
永久脱毛を目指すレーザー脱毛は「医療行為」であり、医師や医師が監督する看護師しか許されていない施術だからです。
脱毛に関する基本知識の説明のほか、希望のコースを契約するかどうかを決めるカウンセリング。
その場面に立ち会う脱毛のカウンセラーにノルマはあるのでしょうか?
まずは、脱毛のカウンセラーが担当する基本的な仕事内容について確認していきましょう。
脱毛のカウンセラーのメイン業務は、初めてクリニックに足を運んでくれたお客さんにカウンセリングを行うこと。
クリニックでのカウンセリングは、基本的に脱毛の「カウンセラーによるもの」と「医師によるもの」の2段階で実施されます。
脱毛のカウンセラーの仕事範囲はクリニックによって異なるものの、一般的にはカウンセリング以外にもさまざまな事務処理作業が含まれます。
具体的には、カウンセリング後の脱毛コースの契約手続きや会計手続き(施術料金の支払い)計、お客様からの電話対応や施術予約(施術室や脱毛機)の確保まで、幅広い事務処理を担当します。
脱毛のカウンセラーの一日は、クリニックの営業時間から始まります。
サービス業であるクリニックの営業時間はクリニックによって異なるものの、10:00~20:00が中心。
一般のOLやサラリーマンと比べると、朝はゆったり余裕をもって出勤できます。
基本的に8時間勤務が多く、カウンセリングも施術も完全予約制が基本なので残業することはめったにありません。
などが用意されているクリニックもあります。
脱毛のカウンセラーの仕事内容について把握できたら、今度は気になるノルマについて確認していきましょう。
受付やカウンセリングを担当する脱毛のカウンセラーは、お客様にとって一番身近な存在。
医師によるカウンセリングでもさまざまな相談をすることができますが、支払方法やプランについて最終的にお客様と一緒に決めるのは脱毛のカウンセラーの役目です。
これをクロージングと言います。
最近の医療脱毛ではどのクリニックでも「勧誘をしない」ということをホームページで明言しているため、お客様の意図に反して高額な契約をすすめたり、化粧品の購入を促すといった行為がカウンセリングで行われることはありません。
「勧誘を行わない」ことを明言しているクリニックの求人を見ると、「ノルマが無いため、お客様に寄り添って信頼関係を築くことに専念していただけます」といったメッセージを確認することができます。
ただし、クリニックの中には「ノルマ」は無くても「売り上げ目標」の設定があり、脱毛のカウンセラーの契約の成立状況に応じて報奨金がインセンティブとして給料に上乗せされるクリニックがほとんどです。
インセンティブと聞くと、目先の数字に追われて本当にお客様に寄り添ったカウンセリングができなくなるかもしれないと感じるかもしれませんね。
しかし、どんなクリニックであっても、基本的にお客様の悩みに寄り添って解決策を提案するというカウンセラーのスタンスは変わりません。
クリニックに足を運んでくれたお客様には必ず自分がなりたい理想像があり、それをかなえる手段としてクリニックの施術を検討しています。
このため、脱毛のカウンセラーにはカウンセリングを通じてお客様の要望を的確に把握し、自然な流れで契約につなげる対話技術が求められます。
過去に接客や営業経験がある方ならわかるはずですが、初めての方がカウンセリング技術を学ぶ場合、先輩と新人でお客様役とカウンセラー役とに分かれてロールプレイングが実施されます。
このようなシミュレーションを通じて、未経験の方でもカウンセラーとして必要な身のこなしや話し方が自然に身に付きます。
クリニックで募集される脱毛のカウンセラーは正社員募集が多く、安定した給料が期待できます。
脱毛のカウンセラーの給料の目安はクリニックによっても違いますが、未経験なら月給18万~25万程度が一般的。
脱毛のカウンセラーの契約状況によってインセンティブがもらえるクリニックもあります。
賞与は年2回のクリニックが多く、そのほかに皆勤手当てや役職手当、退職金を支給してくれるクリニックもあります。
年齢や経歴、売り上げ状況にもよりますが、賞与も含めるとおよそ300万~400万以上の年収が期待できるでしょう。
脱毛のカウンセラーの募集は未経験OK、第2新卒OK、ブランクOK、学歴不問の求人も多く、特に資格も必要ありません。
お客様と1対1で向き合うという仕事の性質から美容業界などでの販売、接客、営業経験があると有利ですが、未経験の方でも熱意さえあれば応募することが可能です。
たいていのクリニックでは研修制度が用意されているので、美容や脱毛に関する基本的な知識のほか、接遇やおもてなしの方法まで体系的に習得することができます。
脱毛カウンセラーは幅広い人にチャンスがある職業と言えるでしょう。
クリニックの中にはメンズ脱毛を専門に提供しているところもありますが、基本的には女性向けに医療脱毛のサービスを提供しているクリニックが多く、脱毛のカウンセラーも20~30代の若い女性が中心です。
価値観の近い同世代の女性と一緒に働くことができるため、比較的職場には馴染みやすいと言えるでしょう。
脱毛のカウンセラーは交代制で勤務をし、医師や看護師ともしっかりと連携して仕事を進める必要があります。
仕事で求められるコミュニケーション能力を生かし、お客様に対してだけでなく、一緒に仕事をする看護師や医師とも良好な人間関係を築くことができれば、結果的に良い仕事につながります。
脱毛のカウンセラーの方の仕事内容を知るには、実際に働いている人の意見を聞くのが一番。現役の脱毛のカウンセラーの体験談をご紹介しましょう。
Sクリニック勤務 30代女性
学生時代から自分の感情が表にでやすく、新人時代でもよく上司に怒られることがありました。
でも、「自分ならこんなスタッフの方に接客されたい」「自分もこんなスタッフのように接客ができるようになりたい」と強く感じたことがきっかけで、自分自身を変えようと毎日努力できるようになりました。
本来私は人見知りの性格なのですが、職場の中で初対面のお客様に信頼してもらえるように日々奮闘する中で、気が付けば初めての方でも自然に打ち解けられる雰囲気が身についていました。
今後ずっと変えることが難しいと感じていた性格をここまで変えることができたのも、このクリニックに就職できたからだと思います。
Rクリニック勤務 20代女性
年齢に関係なく自ら積極的に働きかけることで、責任のある仕事を任せてもらうことができます。
仕事内容の範囲は広いですが、先輩がしっかりサポートしてくれるため自分ひとりで仕事を進めなければいけないことはありません。
一つのクリニックを作り上げてスタッフのために役に立てることがやりがいにつながるので、仕事を通じての成長を実感しやすいです。
Aクリニック勤務 20代女性
全国に進出するクリニックの数が増えるにつれ、接客にもとても力を入れるようになりました。
患者さんのアンケートや意見が現場の仕事に反映されるため、お客様から感謝されたり褒められたりすることがやる気につながっています
Rクリニック勤務 20代女性
カウンセリングを担当したお客様に自分の名前を憶えてもらい、「カウンセリングを担当してもらって良かったです。
〇〇さんが受付いるとうれしかったです」とコースを終えてから声をかけてもらえた時は、とてもやりがいを感じました。
Aクリニック勤務 20代女性
脱毛は施術を重ねるごとに効果が実感できるので、自分の悩みが解消されて喜んでくれるお客様がとても多いです。
来院されるごとにキレイになるお客様を見るととてもやりがいを感じます。
Rクリニック勤務 20代女性
医療脱毛を通して様々な方の毛の悩みを解消できているという実感があります。
現場スタッフにも充実した研修制度があるので、しっかりと知識を身に着けることができます。
私のクリニックは患者様に安心して通っていただけていると感じています。
Aクリニック勤務 20代女性
教育を専門に担うチームが用意されており、現場もマンツーマンで仕事を教えてもらえるので教育や研修は充実していると思います。
研修期間も1か月程度と長めに設定されているので、業界経験が無い方でも安心して仕事を始めることができます。
ただし、習得しなければいけない知識はたくさんあるので、本人のやる気も大切だと思います。
Rクリニック勤務 20代女性
20~30代の女性が多く、アットホームな雰囲気で上司の方やスタッフの方に気軽に相談できる環境だったので入社してもすぐに馴染むことができました。
Aクリニック勤務 20代女性
いつも誰かを手助けできるように手が空いているスタッフがいるので、わからないことはすぐに質問することができ、すぐに作業にとりかかれる友達のような職場環境です。
Aクリニック勤務 20代女性
カウンセラーはサービス業にもかかわらず残業がなく、しっかり時間通りに仕事が終わるので予定が立てやすいです。
業務量は決して少なくありませんが、メリハリをつけて働きたい人には向いていると思います。
いかがでしたか?今回はカウンセリングで親身になって相談にのってくれる脱毛のカウンセラーの仕事内容についてご紹介しました。
脱毛のカウンセラーの方が普段どんな仕事をこなし、いくら給料をもらっているのか、脱毛のカウンセラーになるためにどんな努力をしているのか、クリニック内の人間関係までイメージできたのではないでしょうか?
今回ご紹介したのは、比較的規模が大きなクリニック。